古城巡り 石見

温湯城 島根県邑智郡川本町市井原

標高210m 比高160m 主な遺構 土塁・石垣・堀切・畝状竪堀群 アクセス 川本町の中心街から県道291号を南へ進むと八色石方面に向かう県道31号が分岐する。31号をしばらく進むと会下川に沿って西に向かう狭い道が分かれる。川沿いの道をさらに300mほど進むと右…

一本松城   島根県浜田市金城町波佐

別名 波佐城 標高450m 比髙80m 主な遺構:堀切・横堀・畝状竪堀群 アクセス 浜田市から北広島方面に向かう国道186号を南下。国道左側に波佐郵便局が見えたら、その南方周布川と長田川の合流点に突き出した山に一本松城がある。山麓にある大歳神社の南100mほ…

石見銀山 山吹城  島根県太田市大森町銀山

別名 要害山城 標高414m 比高240m 主な遺構 土塁・石垣・堀切・横堀・畝状竪堀群 アクセス 石見銀山大森観光案内所前から谷間の道を南西に1kmほど進むと山吹城登山口の指示板がある。山頂まで良く整備された道が延びている。 山吹城は周防国の戦国大名大内…

高梨城 島根県邑智郡美郷町都賀行高梨

標高178m 比髙110m 主な遺構:堀切・畝状竪堀群 アクセス 美郷町役場のある粕淵から国道375号を南へ。やがて江の川沿いの道となり、都賀行の指示板が現れる。これを通り過ぎて約1km、右手に現れる橋が高梨大橋だ。高梨城は江の川の対岸、送電線の鉄塔が見え…

琵琶甲城  島根県邑智郡邑南町下口羽

琵琶甲城は石見国邑智郡南部から安芸国高田郡北部にかけての国境地帯に勢力を有した高橋氏によって築かれたという。 享禄3年(1529)頃、高橋氏が大内氏を裏切り尼子方に与したとして、毛利元就によって滅ぼされる。その遺領のうち口羽には元就の重臣志道広良…

槙尾城 島根県邑智郡邑南町上田

槙尾城は広島県と境を接する邑南町の南端、広島県境を目前にした長田集落を見下ろす丘陵上に築かれている。 城は邑智郡南部に勢力を有した高橋氏によって南北朝時代に築かれたとされる。城の南わずか五百㍍には安芸国国境をなす直会すくえ峠(案内図参照)が…