古城巡り 備後

姫ヶ嶽城・大城山城  広島県三次市布野町下布野 

標高290m、比髙80m 主な遺構 土塁・石組み井戸・堀切・畝状竪堀群 (姫ヶ嶽城) アクセス 三次市街から「歴史街道」の愛称をもつ赤名峠越えの国道54号を北上。8kmほど進んだあたり、君田町に向かう県道62号が分岐する。この交差点の西側丘陵上に姫ヶ嶽城・…

道迫山城   広島県三次市君田町櫃田

標高360m 比髙80m 主な遺構:土塁・堀切・竪堀 アクセス 三次市役所君田支所から県道36号を北上。道の駅「ふぉレスト君田」のある君田町泉吉田で左折、引き続き神之瀬川に沿って進むと右手に「きみた折り紙博物館」(旧君田上小学校)がある。博物館への道を…

二ツ山城 広島県三次市和知町

標高382m 比髙180m 主な遺構:土塁・堀切・畝状竪堀群 アクセス 三次から国道183号を庄原方面へ向かう。道が中国縦貫道の高架下を抜けるとすぐ左折し、狭い舗装道路を北西に進む。山裾についたら、その先は案内図に見える破線の徒歩道を登るが、道は荒れてい…

八ッ尾城   広島県府中市出口町・本山町

標高346m、比髙300m 主な遺構:土塁・堀切・竪堀 アクセス 府中市街地北寄りにある府中公園から府中八幡神社を経由する登山道を登る。神社からは八尾山山頂直下にある妙見社まで参道が延びている。また八尾山の北側、七つ池憩いの森に向かう車道を経由するル…

国留城  広島県府中市上下町国留

標高400m、比髙8m 主な遺構 堀切・土塁 アクセス 府中市役所上下支所前から県道403号を西へ1kmほど、道の右側に水田に囲まれ、藪に覆われた低い丘が見える。これが国留城だ。 上下といえば天領の町、古い白壁の町並みで知られるが、この町並みの西方1km…

時鳥城  府中市上下町深江・国留、三次市甲奴町本鄕

標高500m、比髙100m 主な遺構: 堀切・土塁・竪堀 アクセス 府中市役所上下支所前から県道403号を西へ1kmほど進むと、右折して甲奴方面に向かう道が分かれ、甲奴町に向かう峠越えの道は現在トンネルで抜けている。トンネルの入口脇からトンネルの真上に登…

大壺城   広島県神石郡神石高原町亀石

標高550m 比高20m 主な遺構 土塁・畝状竪堀群 アクセス 神石高原町役場のある小畠から県道29号を南へ1kmほど進んだところで右折。城址は右手に見える低い丘の先端にある。 城は民家裏手にある低い丘に築かれていて、城の周囲は階段状に切り開かれた農地が取…

八幡山城  広島県三次市志和地町

標高240m 比髙60m 主な遺構:土塁・石垣・井戸・堀切・畝状竪堀群 アクセス JR芸備線志和地駅の南方丘陵上に八幡山城がある。板木川西岸の道を南下し、鉄道の線路を越えるとやがて東岸に渡る橋が見える。橋の正面の山が八幡山城だ。橋を渡ったところに登り…

津田明神山城   広島県世羅郡世羅町下津田 

標高592m、比髙240m 主な遺構:曲輪・井戸? アクセス 世羅町小国から県道45号を三次方面に向かう。津田に入ると県道56号との交差点がある。左折して56号に入れば、すぐ道路脇に「津田明神山県自然環境保全地域」の案内板が現れる。ここを右折して道なりに…

竜王山城   広島県世羅郡世羅町長田

標高360m、比髙60m 主な遺構:土塁・堀切・畝状竪堀群・井戸? アクセス 世羅町小国から吉舎方面へ向け県道28号を北上。吉舎町徳市の交差点を左折し馬洗川沿いの県道56号を西へ向かう。三次市域から世羅町域に入るとすぐに横坂バス停がある。ここから道の正…

藤城・船山城  広島県三原市大和町

アクセス 白竜湖畔を走る国道432号を東に進み、和木の集落に入ると国道486号との交差点がある。これを右折し国道486号に入る。大草川の先200mほどで左折し、見正寺方面に進む。再び大草川が前方に見えれば、船山城は右手の丘にある。藤城は国道をさらに数百…

葛城城 広島県庄原市山内町

標高340m 比高110m 主な遺構 土塁・堀切・畝状竪堀群・井戸? アクセス 三次市街から庄原方面に向けて国道183号を東へ。庄原市域に入り、道の左側に山内小学校が見えれば、小学校の北西側丘陵上に葛城城がある。南麓に登り口がある。 城の由来について、『芸…

三見城 広島県府中市上下町小堀 

標高545m 比髙90m 別名 小堀城 主な遺構 堀切・竪堀・土塁 アクセス 上下の中心街から県道25号を北上。小堀の吉野郵便局を過ぎた所で右折し、上下川を渡る。やがて道が小川沿いの道になるあたり、右手に迫る低い丘が平田城だ。小川沿いの道をさらに東へ1km…

宮迫城 広島県三原市大和町上徳良・下徳良

標高410m 比髙60m 主な遺構:土塁・横堀・畝状竪堀群・井戸 アクセス 三原市役所大和支所のある下徳良から県道154号を東へ約1km、下郷で県道の北に並行する旧道に入り、下郷生活改善センター前で左折し北上。案内図に示した登り口のところから右手に向け未舗…

相良城   広島県三原市大和町下徳良

別名:下城、徳良城 標高350m 比髙10m 主な遺構:土塁 アクセス 城跡は三原市役所大和支所の東側、高さ10mほどのぽつんと孤立した丘にある。城跡は公園化されており、支所の駐車場脇から登り道が伸びている。 相良城は徳良川に面した高さ10mほどの小丘に載…

国広山城 広島県三次市和知町

標高330m 比高140m 主な遺構:土塁・堀切・横堀 アクセス 城は松江自動車道の三次東ICの東方丘陵上にある。東麓から国広山山頂に設置してある電波塔へ向かう車道がある。ただし車での進入は不可。 国広山城は三次市和知町の北端、標高330mの丘陵頂上部に築…

陣山城  広島県三次市向江田町

標高250m 比高80m 主な遺構:土塁・堀切・竪堀・横堀 アクセス 三次市街から国道184号を馬洗川に沿って南下すると、やがて備北農道の標識が現れる。これを左折し馬洗川を渡って農道に入る。さらに500mほど進んだところで再び左折し、国兼川を渡れば道はや…

有福城  広島県府中市上下町有福

標高525m 比髙130m 主な遺構:土塁・堀切・竪堀 アクセス 上下の中心街から庄原方面へ向け国道432号を北へ。甲奴分かれ交差点を過ぎると道の正面右手に見える山が有福城だ。城跡を真横に見る位置まで進むと小川に架かる橋がある。これを渡ったところに有福城…

桜山城  広島県三原市桜山町

標高180m 比髙170m 主な遺構:石垣・井戸・土塁・堀切・畝状竪堀群 アクセス JR三原駅の北側、広島大学付属三原小学校の裏手に登り口がある。 よく整備された山道が延びている。 三原湾に面した海城三原城を直下に見下ろす標高180mの山頂に桜山城がある。 山…

後藤蔵人大夫土居屋敷   広島県三原市大和町萩原 

別称 戸登津山城 標高420m 比髙30m 主な遺構:土塁・竪堀 アクセス 三原市役所大和支所のある大和町下徳良から国道432号を北上。緩やかな峠を越えて萩原に入れば、北側山麓にある教専寺を目指せばいい。 土居屋敷跡ということで出掛けたのだが、肝心の屋敷地…

平井城   広島県世羅郡世羅町重永

標高390m、比髙30m 主な遺構:土塁・横堀 アクセス 世羅町中心街から国道432号を西へ進む。京丸交差点で左折して県道408号に入り、これを南下すると、道路脇に平井城登り口を示す石柱が設置されている。 特異な縄張りの城といえば、この城も間違いなく当て…

高根山城   広島県三原市久井町下津

標高390m 比髙20m 主な遺構:堀切・竪堀・土塁 アクセス 山陽自動車道の三原久井ICから県道25号を北上。大和方面に向かう県道345号の分岐を過ぎるとすぐに宇根山家族旅行村の案内板が現れる。ここを右折し御調川を渡って山沿いに南下する。 先日の当ブログ…

上田城  広島県三原市久井町下津・江木

別名:高城、高根山城、茶臼山城 標高 450m 比髙80m 主な遺構:堀切・竪堀・土塁 アクセス 山陽自動車道の三原久井ICから県道25号を北上。大和方面に向かう県道345号の分岐を過ぎるとすぐに宇根山家族旅行村の案内板が現れる。ここを右折し御調川を渡って…

これでも城!?(2)「城山城」  三次市吉舎町敷地

標高250m 比髙50m 主な遺構:横堀 アクセス 尾道自動車道の吉舎インターチェンジを出て馬洗川沿いの国道184号を北へ。三次方面に500mほど進み、左に分岐する細い道に入る。低い峠を越えると正面左よりに見える丘が城山城だ。南側に回り込んで登る。 あっけ…

これでも城!?(1)「平城」  広島県三次市三和町敷名

別名 比良城 標高430m 比高50m アクセス 安芸高田市高田原から三和町の老人ホーム喜楽園を目指して進む。県道63号脇に喜楽園の指示板を見つけたらここを左折し、100mほど先の十字路を右折して総合運動公園に向かう。大きなカーブ3つめの先、左に分かれる山道…

奥尾城 広島県三次市吉舎町安田

別名:奥備城 標高370m 比髙120m 主な遺構:土塁・堀切・竪堀 アクセス 吉舎の中心街から東へ、県道426号を安田に向かう。峠を越え安田の集落に入ると左手に最近廃校となった安田小学校がある。奥尾城はその北西側、上下川に面した丘陵上にある。城山南側の…

茶臼城   三次市三和町敷名

別名:天蔵寺城 標高390m 比髙90m 主な遺構:土塁・石垣・堀切・畝状竪堀群 アクセス 三和町の敷名郵便局から三次方面へ向けて美波羅川沿いの国道376号を1kmほど北上すると道の左手に敷名八幡神社がある。その背後の山が茶臼城だ。神社西側に登り口がある。…

松ヶ崎城と金谷(きんたに)氏館     庄原市髙野町南

松ヶ崎城 標高650m 比髙105m 別名 金谷城 金谷氏館 標高560m 比髙10m 主な遺構 土塁・堀切・竪堀 アクセス 高野町の中心街新市から国道432号を東へ進むと毛無山方面への指示板が現れる。その先を右折して神之瀬川を渡る。金谷氏館は道の突き当たり、松ヶ崎城…

鳶巣山城  広島県三次市三良坂町長田

標高220m 比髙40m 主な遺構:堀切・竪堀・土塁 アクセス 三次市街から国道184号を三良坂方面へ向かう。三良坂市街に入る手前で右折して国道を離れ、馬洗川南岸の小川集落に向かう。集落内からは城跡北側の墓地まで車道が延びている。墓地から先は藪こぎとな…

追畑城   広島県神石郡神石高原町小野

標高480m 比高240m 主な遺構 堀切・土塁 アクセス 神石高原町の小野地区は成羽川の北岸にある。まずは案内図にある小野小学校跡を目指す。その先は現地で確認しながら進むしかないが、空き屋が多く道は荒れている。 追畑城は広島県の東端、神石高原町小野に…