我が家のミニ菜園

 退職後の暇つぶしに、庭の植え込みを引き抜いて10㎡ほどの菜園に替えて遊んでいる。下写真はこの春植えた野菜。

左下から時計回りにー インゲン豆、キュウリ、トマト、ラディッシュ、ピーマン、大根、インゲン豆、トマト、サニーレタス。右上にのぞいているのは山椒。

 一面に落ち葉が敷いてあるのは、土の乾燥を防ぐことと雨の時の泥はねを防ぐため。それに土を豊かにするつもりもある。実際どの程度役に立っているかどうか知らないが。

 夏野菜は生で食べられるのが多いから、自家栽培で採り立てを食べられる楽しみがある。自給が目標なのだが、病虫害にやられて失敗しているものもあって、なかなか思うとおりにいいかない。

 その代表例がナス。カメムシのような形の小さな害虫がびっしり取り付いて、まともに収穫できたためしがない。葉を食い荒らす虫は見つけ次第ひねりつぶすのが現在の害虫対策で、必要なものは親指と人差し指だけ。虫の数が少なければ何とかなるのだが、ナスの場合は全くお手上げ。

 どなたか秘訣を教えてもらえませんか。当方、無農薬が基本です。

庭の野菜をアップでー

 野菜は冷凍保存が出来るならともかく、一度に大量に出来ても困るから時期をづらして少量づつ植える。店で苗を買ってくるだけでなく、時期をずらして種を蒔いたり、下写真のように廃品利用・再利用の野菜作りも面白い。

 一応バラも数種類。下のバラはもう10年以上も前、熊野古道を歩いての帰り道、たまたま奈良県の道の駅で一目惚れし、列車に積んで持ち帰ったもの。